SE⇒総合コンサル転職者の日記

SEから転職して日々苦しんでいるコンサルタントの日記です。自分の知見をアウトプットして有益な情報を発信しながら、ブログを書くことによって自らの成長も目論んでおります…。みなさんに見守っていただけると幸いです!

コンサルタントとして(社会人として?)の現状と課題

おはようございます。

今日はまた自分語りになり恐縮ですが、転職後1年弱経過した私の現在の評価および今後の課題についてお話ししたいと思います。

今日の内容は、私自身の振り返りが主目的なのですが、同じように中途入社でコンサルになる方や、業界問わず、仕事についてお悩みの方に何らかのヒントとなればいいなと思っています。

 

 

現在の私の評価

最近、私の今期評価が行われているタイミングでして、私の取り組みへの評価・現状の能力について等、上司と会話をしています。


結論、評価は芳しくありません…。昇進できる可能性はあると思っていたのですが、おそらく今回昇進できず、今までと同じランクでもう一年仕事をしていくことになりそうです。


マネージャーになる手前で足踏みする分には仕方ないと思っていたのですが、転職初年度、しかもランクの低い状態で入社したにも関わらず、いきなり昇進できずに足踏みというのは正直堪えます。

コンサルとしての将来への不安がどっと押し寄せています…。

 

現状の課題

実は、コンサルタントとしてのコアスキルの不足だけでなく、社会人としての仕事の進め方にケチがついている大変お恥ずかしい状況にあります。

優先的に取り組むべき課題は後者だと考えています。その上で、スキルの向上だと思うので…。

 

例えば、何かタスクを与えられた際に、ゴールから逆算して段取りができていませんし、一つ一つのプロセスの所要時間の見積もりができない等、社会人としての基本スキルのレベルが低いのです。

 

当然、改善すべきである自覚はあるのですが、扱うテーマが複雑になるとなかなかできていないのが現状です。

しょっちゅうタスク遅延を発生させていますし、上司と適切なコミュニケーションが取れずに抱え込んで締め切り直前で報告するなどという場面も正直あります。

 

課題への取り組み

こんなレベルの低い状態で取り組みもクソもないですし、ごくごく当たり前なのですが、常に上司とコミュニケーションを取りながら、少なくとも自分が担当する領域については主体的に段取りをして推進する必要があると思っています。

あとは抱え込まずにできるだけ早く行動することですよね。自分の頭の中で整理ができておらず、何を誰に聞けば物事が進むのかわからないまま時間が過ぎる、などということは絶対に避けるべきですので、情報整理のスピードアップには引き続き努めていきたいです。

 

また、もらったタスクを単なる作業ととらえるのではなく、そのタスクの背景や目的について、きちんと理解した上で取り組む必要があると思っています。

そうすることで、タスク遂行にあたりどのようなプロセスを踏む必要があるのか、いつまでに終わらせなければならないのか、正しく考え行動できると思っています。

 

最後に

今後、「転職初年度に足踏みしたことが、結果自分のキャリアにとって良かった」と思えるように、気持ちを切り替え、これまで以上に頑張ることに尽きると思っています。

必要以上に落ち込むのではなく、現状を真摯に受け止め、腐らずに一つ一つ課題に取り組んでいきたいです。

 

前向きさをなくしてしまったら「負け」だと思います。それだけは絶対に崩してはいけないことですよね。

見捨てずに指導してくださる上司にも成長をもって報いたいと心から思います。

 

ではまた。皆様今週も頑張りましょう!